
ライブ・ストリーミング・プレゼンター
【enable-Live Streaming Presenter】e-LSP Powered by NDI
手軽に持ち運べる1カメ専用オールインワンのライブ配信システム
★従来に無い全く新しいライブ配信プレゼンテーションツール
イネーブル株式会社
2025年(度)に際して
本年は、昨年来標榜してきた目標の集大成になります。2024年に際して
SDV(Software Defined Video)を標榜してスタートしたe-ComoCo【enable-Contents module Collaboration】の拡充と拡販の年にします。
UVC映像を、弊社がこれまで開発してきたソフトにシームレスにハンドリングできるようにして、斬新で革新的なライブコンテンツ制作ツール【e-ComoCoライブプロダクション】になりました。
弊社のイレッツe-Letsシリーズ(e-Letsとはあらゆるタイプのビデオスイッチャーに対応したテロップソフト)は、テレビで言えばサブコン(副調整室)のCGの分野だけでした。
UVC映像を活用することにより、サブコンの映像処理をCGに包含することによりビデオスイッチャーなどの映像機材を不要にしたコンパクトな制作環境を提供します。
これにより、ビデオスイッチャーの操作を習得する学習コストが不要になりコンテンツに集中できます。
・αチャンネル付きのテロップを容易に実現
これまでビデオスイッチャーでテロップのαチャンネル(透過度設定)を実現する為にKEY,FILLの信号を調整する煩雑の調整が必要でしたが、テロップ作成時のオブジェクトの透明度の設定だけで簡単にαチャンネル(透過度)付きのテロップをUVC映像に合成します。
・HDMI,NDIでの送出
その合成された映像は、PCのセカンダリモニタ出力(HDMI)、NDI(LANケーブル)出力されます。
下記のUVC映像処理とαチャンネル付きテロップの様々な組み合わせを、NDIのネットワーク接続により柔軟で大規模なコンテンツクリエイトソリューションが可能になります。
UVC映像処理ソフトウェアモジュール
・UVCセレクター
・UVCスイッチャー
・UVCミキサー
・UVCクロップ
・UVCリプレイ
αチャンネル付きテロップモジュール
・シングルテロップ
・4layersテロップ
・PNGシングルテロップ
・PNG4layersテロップ
・ライブスタジオ
・スポーツコーダ普及版
・スポーツコーダ通常版
御質問、御意見、御要望などinfo@enable-inc.co.jpまでお寄せいただければ幸いです。
イネーブル株式会社 代表 安河内博幸
